持続可能な社会へ
環境大臣を二年間務めた経験を活かし、
環境と経済の好循環を生み出していきます。
衆議院議員
人生100年時代を迎える日本。
激動の国際社会。
かつてない変化を前に、あたらしいこの国のかたちを
皆さんとどうつくっていくべきか。
そのために政治家として貢献できることは何なのか。
私からのメッセージです。
環境大臣を二年間務めた経験を活かし、
環境と経済の好循環を生み出していきます。
人生100年時代とは、生き方がもっと多様になっていく時代。
そのとき、ひとりひとりの人生に制度を合わせていくことが必要です。
社会保障を中心に、あたらしい時代の国づくりに取り組んでいます。
横須賀・三浦は、私のふるさと、原点です。
地域社会の役割を重視する考えを私が持つようになったのは、
生まれ育った横須賀・三浦の温かい地域社会の
恩恵を感じて育ったおかげです。
世界で民主主義が揺らぐ中、これからは日本が世界で
民主主義の価値を訴えていく役割を担う時代です。
私はこれまで、国会改革や全国各地での選挙応援などを通して、
日本の民主主義とは何か、自民党とは何か、
政治とは何かを考えてきました。
活動を通じて仲間もできました。
これからも仲間たちと力を合わせ、
日本のあたらしい国づくりを進めていきます。