小泉 進次郎(こいずみ しんじろう)

衆議院議員

1981年神奈川県横須賀市生まれ。関東学院大学経済学部卒業後、2006年米国コロンビア大学院政治学部修士号取得。米国戦略国際問題研究所 (CSIS)研究員を経て、衆議院議員小泉純一郎氏秘書を務めた後、2009年8月衆議院議員初当選し現在5期目。

2011年10月、自民党青年局長に就任。2013年9月に内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官に就任し、東日本大震災からの復興に全力を尽くす。2015年10月、自民党農林部会長として農政改革に取り組む。2017年8月、自民党筆頭副幹事長に就任。2018年10月、自民党厚生労働部会長として人生100年時代に向けた新たな社会保障の実現に取り組む。 2019年9月、環境大臣 兼 内閣府特命担当大臣(原子力防災)に就任。2020年9月、環境大臣 兼 内閣府特命担当大臣(原子力防災)に再任。2021年3月、気候変動担当大臣を兼務。2021年11月、自民党総務会長代理に就任。2022年4月、自民党神奈川県連会長に就任。2022年9月、自民党国会対策委員会副委員長に就任。

自己紹介

誕生日:1981年4月14日
血液型:AB型
趣味:落語、文楽、読書、スポーツ観戦
尊敬する人物:ジョン・F・ケネディ
好きな言葉:「異志統一」
長所:粘り強いこと
短所:涙もろいところ

経歴

1988年4月
関東学院六浦小学校入学、
以来中学・高校・大学と関東学院で過ごす

2004年3月
関東学院大学経済学部卒業

2006年5月
米国コロンビア大学大学院政治学部修士号取得

職歴

2006年6月
米国戦略国際問題研究所(CSIS)研究員

2007年9月
衆議院議員小泉純一郎秘書

2008年10月
自民党神奈川県第11選挙区支部長

2009年8月
衆議院議員

2011年10月
自民党 青年局長

2013年9月
内閣府大臣政務官 兼 復興大臣政務官

2015年10月
自民党 農林部会長

2017年8月
自民党 筆頭副幹事長

2018年10月
自民党 厚生労働部会長

2019年9月
環境大臣 兼 内閣府特命担当大臣

(原子力防災)

2020年9月
環境大臣 兼 内閣府特命担当大臣

(原子力防災)再任

2021年3月
気候変動担当大臣 兼務

2021年11月
自民党 総務会長代理

2022年4月
自民党 神奈川県連会長

2022年9月
自民党 国会対策委員会 副委員長